昇順 / 降順
category : サケ

2017/11/03
サケ親魚採捕

本日、射水市広上での天気は晴れでした。
日中は気温が20度を超え暑いくらいでした。

サケ親魚採捕
11月3日、サケ親魚採捕を行いました。
天気も良く、採捕日和でした。

庄川本川放流量予定
3日14時10分の庄川河川放流量は、毎秒約110トンです。
15時から約110トンの予定です。
4日は0時から毎秒約110トン、1時から約80トンの予定です

河川は濁りが少し抜けてきましたが、水量の多い状況が続いています。

サケ親魚採捕
堤防の上に生簀があるため、捕獲してからこの傾斜を登って運搬しなくてはなりません。大変な作業です。

本日は、メス40尾、オス56尾と多くのサケ親魚を捕獲できました。
11月に入り、多くのサケが遡上しているようです。
濁りが落ち着けば、庄川本川はもちろん、支流でもサケ親魚が確認できます。

この採捕は県知事に特別採捕許可をいただいてサケのふ化放流事業のために行なっています。
河川における、サケの採捕は水産資源保護法により禁止されていますので、お間違えのないようにお願いします。

毎年行なっているヤナでの採捕量には遠く及びませんが、サケマス協議会の方々の尽力で捕獲した貴重なサケ親魚ですので、大切に採卵し、放流まで大事に育てていきたいと思います。

posted at 2017/11/03(Fri) 20:08:44
修正

2017/10/29
サケ親魚捕獲

10月29日、射水市広上地先の天気は雨です。

10月22日晩から10月23日未明に最接近した台風21号の影響で、サケ親魚捕獲するためのヤナとサケまつり会場に甚大な被害が出ました。

本日も一日雨が降り続いている状況で、11時30分の庄川河川放流量は、毎秒約200トン、今後、ダム水位を低下させるため、毎秒約600トンを超えることが予想されるという状況です。

水量が減らず、増水が続くことが予想され、ヤナ復旧、サケ親魚確保の目途が立たないという状況で、少しでも採卵のための親魚を確保するために、サケマス協議会さんの協力を得てサケ親魚の採捕を行っています。

サケ親魚捕獲
10月28日の採捕の様子

28日には♀20尾、♂15尾、29日の午前中で♀11尾、♂9尾、2日間合計で55尾のサケ親魚を確保することができました。

サケ親魚捕獲
10月29日の採捕の様子

本日29日は朝から水量も多く、雨の降る中での採捕となりました。
午後から河川放流量が600tを超えることが予想され、明日以降も捕獲ができる状況ではなくなりそうなので、少しでもサケ親魚を確保することができ良かったです。

サケ親魚捕獲
捕獲されたサケ親魚

今年度は親魚確保が大変困難な状況であり、その中で確保した貴重なサケ親魚です。採卵、卵管理、飼育をしっかりと行い、放流まで大事に育てていきたいと思います。
posted at 2017/10/29(Sun) 14:37:13
修正

2017/10/25
サケ回帰親魚効果調査のための耳石採取

10月25日(水)に朝日町宮崎にあります、宮崎漁港内にて沿岸で捕獲されたサケ親魚の耳石採取を行ってきました。

平成27年度まで実施された、さけます資源高品質化事業の放流効果を確認するための、回帰親魚効果調査でありまして、本州鮭鱒増殖振興会の依頼をうけ実施を行いました。

サケ回帰親魚効果調査のための耳石採取
魚体測定の様子

サケ親魚♀40尾、♂40尾について調査を行いました。
魚体測定後、鱗を採取し、カボチャカッターで頭部を切り、耳石を採取しました。

サケ回帰親魚効果調査のための耳石採取
頭部切断の様子

高品質なさけ・ます資源の放流適地を把握するため、鮭親魚の耳石を調べ、放流地域を特定するための調査です。

庄川では、サケ稚魚の頭の脳の裏側にある、バランス器官である耳石という器官に標識を施した稚魚を放流しています。

耳石は日周輪を形成する器官で、刺激により、黒色化するという耳石の特性を利用し、卵期に温度変化による刺激を与えることで、耳石にバーコードの様な標識を施します。

サケ回帰親魚効果調査のための耳石採取
耳石採取の様子

庄川では、2011年より毎年、標識を施したサケ稚魚を放流していますので、今回調査した回帰親魚に庄川のものが含まれている可能性もあります。
今後の調査結果が楽しみです。
posted at 2017/10/29(Sun) 14:10:58
修正

2017/10/17
庄川鮭初水揚げ!!

射水市広上での天気は晴れです。

肌寒い季節になってきました。温度変動が激しい今日この頃。
体調管理には気を付けたいですね。
皆さんはどうお過ごしでしょうか。

本日は晴天にも恵まれ、庄川の鮭ヤナにて鮭の初水揚げが行われました。

庄川鮭初水揚げ!!
ヤナの様子

庄川鮭初水揚げ!!
簡単にヤナについて説明します。
遡上した鮭は設置されたヤナで遡上を遮り、捕獲籠(赤・丸枠)に入ります。
捕獲籠に集まった鮭をクレーンにて網を用いて吊り上げ、鮭を引き上げます(赤・矢印)
勾配のかかった配管を通って陸へ水揚げされます。

庄川鮭初水揚げ!!
水揚げされた庄川の鮭

初日、遡上してきた鮭は少な目ですが、これから庄川に多くの鮭が遡上してくれる事を期待したいですね。

来月の土日・祝日にはサケのつかみ捕りが楽しめる庄川鮭まつりが開催されます。
是非、足を運んでみて下さい。
posted at 2017/10/18(Wed) 11:55:32
修正

2017/10/08
サケ捕獲のためのヤナ設置

高岡市石瀬地先にてサケ捕獲のためのヤナを設置しています。

サケ捕獲のためのヤナ設置
安全祈願祭の様子

10月7日(土)には、作業の安全を願うため、安全祈願祭が行われました。

中州を挟んで射水市側となる、和田川側にもヤナを設置し完成となります。

サケ捕獲のためのヤナ設置
瀬替え後のヤナ場の様子

今年も多くのサケが遡上してくることを願っています。

サケ捕獲のためのヤナ設置
ヤナ設置後の様子
posted at 2017/10/10(Tue) 19:47:57
修正

2017/07/11
庄川鮭剥製

7月11日、サケの剥製が納品されました。
昨年、平成28年12月にヤナ場にて採捕された90cmの立派な雄の鮭です。

庄川鮭剥製
90cmの庄川鮭

写真では、迫力が伝わりませんが、素晴らしい剥製です。
富山県高岡市坂下町のフィッシュクラフトマツモトさんで作製していただきました。

庄川鮭剥製
銘板

庄川漁連のシンボルとして、事務所に展示してあります。
サケの剥製を通して、庄川にこんなに立派なサケが毎年遡上してくることを知っていただき、身近に感じてもらえると嬉しいです。

posted at 2017/07/11(Tue) 18:00:31
修正

2017/02/01
サケ初放流

1月31日にサケ稚魚の初放流を行いました。

サケ初放流
積み込みの様子

この日は、約80万尾のサケ稚魚をトラックに積み込み庄川右岸射水市広上地先にて放流しました。

サケ初放流
放流の様子

サケ稚魚は浮上、飼育後、3月中旬までに随時、放流を予定しています。

サケ初放流
放流の様子A
posted at 2017/02/02(Thu) 14:52:28
修正

2017/01/15
大雪 サケ稚魚の様子

1月15日、大雪で積雪が30cmほどあり、午前中の気温が-1℃、庄川ふ化場内水温7.8℃、庄川河川水温4.5℃という状況です。

大雪 サケ稚魚の様子
南郷大橋下流域の様子

庄川本川放流量予定
15日13時20分現在の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。
14時から約15トン、15時から約40トン、22時から約15トンの予定です。
16日は0時から毎秒約15トン、7時から約40トン、11時から約60トンの予定です。

大雪 サケ稚魚の様子
アオサギも寒そうにしています。

大雪 サケ稚魚の様子
餌を食べるサケ稚魚の様子

お腹のさいのうが吸収され、浮上し始めた稚魚から随時飼育が始まっています。
放流まで大事に育てていきます。

posted at 2017/01/15(Sun) 14:08:36
修正

2016/12/13
平成28年度サケ捕獲採卵結果について

平成28年度のサケの捕獲と採卵が終了しました。
最終的な捕獲数は19,352尾、採卵数は9,953千粒という結果でした。
採卵は計画の9,000千粒を達成することができましたが、捕獲は例年に比べて少なく残念な結果となりました。

平成28年度サケ捕獲採卵結果について
孵化槽に収められた発眼卵

発眼した卵は、淘汰、検卵を行い死卵を除去し、池や浮上槽に収容していきます。

平成28年度サケ捕獲採卵結果について
池への収容の様子

ほぼ毎日採卵しましたので、淘汰、検卵、収容を毎日行っているという状況です。

平成28年度サケ捕獲採卵結果について
発眼卵とふ化したサケ仔魚

発眼卵もサケ仔魚も可愛いですね。
大切に育てていきます。
posted at 2016/12/13(Tue) 20:34:07
修正

2016/12/11
サケ捕獲、採卵終了とヤナ撤去について

12月9日で平成28年度のサケ捕獲と採卵が終了しました。
12月10日、11日とサケ捕獲のため高岡市石瀬に設置されていたヤナの撤去作業が行われています。
雨が降り、気温も低い中での大変な作業です。

サケ捕獲、採卵終了とヤナ撤去について
ヤナ撤去の様子

サケ捕獲、採卵終了とヤナ撤去について
撤去作業のため瀬替えを行なっています。

サケ捕獲、採卵終了とヤナ撤去について
撤去前のヤナの様子
posted at 2016/12/11(Sun) 15:58:21
修正
« back « back

page

:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9
:: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19
:: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29
:: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39
:: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 ::46:: 47

+ pplog 3.35 +