2019/07/27 | |
台風により不安定な天候 |
本日、射水市広上での天気は曇り、台風が上陸した影響で不安定な天候となり、午後からは雨となっています。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 河川放流量は毎秒15トンで、安定しており、15時、射水市広上地先での河川水温は、23.8℃となっています。 ![]() 高速橋(庄川大橋)上陸域の様子 ![]() となみの大橋上陸域の様子 明日は、朝、6時30分より、庄川各所にてクリーン大作戦が開催されます。 また、13時30分より庄川右岸中田橋下流のふれあいの池にてアユのつかみ捕り大会も開催されます。天候が心配ですが、多くの方に来ていただき、イベントを楽しんでいただければと思います。 増水となります。 庄川本川放流量予定 27日17時10分の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 18時から約70トンの予定です。 28日は0時から毎秒約40トンの予定です。 |
|
posted at 2019/07/27(Sat) 15:01:17 | |
【修正】 |
2019/07/26 | |
川の様子.避暑地 |
本日も昨日に続き、暑い日となりました。 15時の場内の気温は、36.0℃でした。 水温を測定しに川へ向かう途中、暑すぎることもあり、歩いている人や釣りをしている人は、ほとんど見られませんでした。 14時30分、中田橋周辺の河川水温は25.4℃でした。 ![]() 中田橋下流から上流の様子 ![]() 中田橋下の淵の様子 毛鉤釣りをされている人が一人だけ居ましたが、アタリは無いように見受けられました。 ![]() 橋の下の様子 風が通り抜けて、日陰では、涼しくとても快適です。 15時南郷大橋周辺の河川水温は26.2℃でした。 |
|
posted at 2019/07/26(Fri) 16:41:54 | |
【修正】 |
2019/07/25 | |
川の様子.猛暑到来 |
午後3時、庄川漁連場内の温度計は、今季最高の37℃を記録しました。 大門大橋周辺で気温は、31℃、河川水温は、24.9℃でした。 ![]() 大門大橋下流から大門大橋方面の様子 大門大橋下流では、アユの群れに交じって、学生さんが元気に泳いでいました。 川の事故も聞かれますので、安全第一で無理をしないよう、お願いします。 ![]() 大門大橋下流の様子 毛鉤釣りをされている人も数名いましたが、アタリが無いとの事でした。 ![]() 南郷大橋下流の様子 友釣りをされている方が数名おられました。 暑い中ですので、熱中症に注意して楽しんでいただければと思います。 |
|
posted at 2019/07/25(Thu) 16:35:47 | |
【修正】 |
2019/07/23 | |
川の様子 |
本日、午前中、砺波では強い雨が降った時間帯もありましたが、午後からは晴れて暑い日差しが照り付けました。 気温は30℃を超え、午後2時の南郷大橋周辺の水温は、23.6℃でした。 夏本番を感じさせる日和となり、友釣りの釣果も上向いてきています。 ![]() 雨の影響もなく水は澄んで、活発に泳ぐアユの姿が見られました。 ![]() 南郷大橋を下流から ![]() 南郷大橋の下流から、新幹線方面 友釣りを楽しむ方が、数名見られました。 丁度、アユが釣れる瞬間も見られ、これからの友釣りの釣果に、 期待します。 |
|
posted at 2019/07/23(Tue) 17:01:12 | |
【修正】 |
2019/07/21 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇り、ジメジメして暑い一日となりました。 15時の射水市広上地先での河川水温は、22.2℃となっています。 ![]() 南郷大橋上流域の様子 庄川本川放流量予定 21日13時20分の庄川河川放流量は、毎秒約20トンです。 14時から約20トンの予定です。 22日は0時から毎秒約20トンの予定です。 ![]() 高速橋(庄川大橋)上流域の様子 釣れる場所にムラがあり、釣り人の多い場所、少ない場所がはっきりしています。 ちょうど友釣りで釣れている方がおられましたが、サイズは良いものがかかっています。 これから夏本番を迎えますが、友釣りでの釣果が伸びてほしいところです。 ![]() 友釣りの様子 日曜日ということで、釣りをされている方だけでなく、家族で川遊びをしている方も多く見られました。 流れの早いところ、急に深くなっているところもありますので、安全第一で庄川を楽しんでいただければと思います。 |
|
posted at 2019/07/21(Sun) 16:21:27 | |
【修正】 |
2019/07/19 | |
川の様子 |
こんにちは! 近頃は、良く分からない天候が続きますね。 体調管理には気を付けましょう。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ![]() 南郷大橋上流域、川の様子 ![]() 中越パルプ工業椛O、川の様子 濁り無し。 庄川右岸射水市広上地先、気温25.2℃ 水温20.2℃ 本日、各漁協のエリアにてアユ放流を行いました。 |
|
posted at 2019/07/20(Sat) 8:16:30 | |
【修正】 |
2019/07/18 | |
川の様子 |
本日は、午前中は曇、午後からは雨となりました。 週末にかけて雨が降り続くようなので、川の状況が心配されるところです。 午後3時半、南郷大橋周辺の河川水温は、20.2℃となっています。 ![]() 射水市広上、中パ前の様子 水温測定に行った際、てんから網をされている人が見られました。 ![]() てんから網の様子 庄川本川放流量予定 18日18時30分の庄川河川放流量は、毎秒約110トンです。 19時から約110トンの予定です。 雨の影響で大きな増水となりそうです。 |
|
posted at 2019/07/18(Thu) 16:54:19 | |
【修正】 |
2019/07/17 | |
川の様子 |
本日は、曇り、日差しのある時間帯もあり、暑い日となりました。 ![]() 太田橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 17日13時40分の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 14時から約25トン、21時から約15トンの予定です。 ま18日は0時から毎秒約15トン、14時から約35トンの予定です。 ![]() となみの大橋下流域の様子 ![]() 高速橋(庄川大橋)の様子 毛鉤釣り、友釣り、どちらも場所ムラがありますが、毛鉤では、夕刻、暗くなる前にアタリが集中するとのことです。 友釣りでは、多い方で30尾近く釣果をあげられる方もいますが、場所によりけりで、平均で10尾〜15尾となっています。 毛鉤、友釣り、どちらも良いサイズの鮎が掛かっています。 夏本番に向けて、友釣りの釣果が伸びてほしいところです。 |
|
posted at 2019/07/17(Wed) 15:39:51 | |
【修正】 |
2019/07/16 | |
川の様子 |
今日は朝方は小雨がパラつきましたが、一日曇り空で、 気温も25℃前後と過ごしやすい日となりました。 午後3時、南郷大橋周辺の水温は21℃でした。 ![]() 南郷大橋を上流から 相変わらず水は澄みわたり、活発にコケを食むアユの姿は見られるものの、 水面を飛び跳ねるアユの姿はあまり見られません。 ![]() 大門大橋を下流から 毛鉤釣りをされている人が居るかと思い、大門大橋の下まで来ました。 ![]() 大門大橋下流の様子 例年であれば4、5人は毛鉤釣りをされている人が居るのに、 閑散としていました。 釣り人に話を聞くと、アユが沢山見えるのに、アタリは来ないとの事。 毛鉤を14回ほど変えてみても反応が無いとの事でした。 網を入れれば一発なのかもしれませんが、 釣ろうとすると難しいみたいです。 |
|
posted at 2019/07/16(Tue) 16:53:51 | |
【修正】 |
2019/07/14 | |
曇り空 |
本日、朝は雨がパラついていましたが、午後から曇りとなっています。 ![]() 南郷大橋上流域の様子 射水市広上地先、15時の河川水温は20.3℃となっています。 ![]() 南郷大橋上流域、中パ前の様子 |
|
posted at 2019/07/14(Sun) 15:03:37 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39 :: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49 :: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 :: 59 :: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69 :: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79 :: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89 :: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99 :: 100 :: 101 ::102:: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109 :: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119 :: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 :: 126 :: 127 :: 128 :: 129 :: 130 :: 131 :: 132 :: 133 :: 134 :: 135 :: 136 :: 137 :: 138 |