昇順 / 降順
category : 川の様子

2021/12/19
川の様子

南郷大橋上流
川の様子

川の様子

川の様子

河川放流量35t 水温6.5℃
posted at 2021/12/19(Sun) 16:51:01
修正

2021/12/20
川の様子

今日は、昨日に比べ気温が上がり、雪が雨になった影響で、
養魚場内には濁った水が流入しました。

川の様子
新幹線橋を下流から見た様子

川の様子
新幹線橋下流の様子

川の様子
濁り具合

午後3時、庄川の水温は8.3℃でした。
posted at 2021/12/20(Mon) 16:51:38
修正

2021/12/21
川の様子

12/21、雨が降ったり止んだりの天候でしたが、晴れ間もありました。

川の様子

庄川本川放流量予定
21日15時30分の庄川河川放流量は、毎秒約40トンです。
16時から約40トンの予定です。

22日は0時から毎秒約40トン、1時から約35トン、
15時から約50トン、21時から約35トンの予定です。

川の様子

15時、射水市広上地先の河川水温は、8.8℃となっています。

川の様子

濁りもなく、水量も発眼卵放流を行った毎秒約40トン前後で推移しています。
濁りを伴った増水があると、自然産卵、発眼卵放流群のサケ仔魚達が、泥などで閉塞してしまうこともあるので、大きな増水などないことを願うばかりです。
posted at 2021/12/21(Tue) 18:44:53
修正

2021/12/23
貴重な晴れ間

今日は朝から晴れ間続き、外仕事には絶好の日となりました。
この日を逃すまいと、サクラマスの1年魚を収容するための池を消毒しました。

貴重な晴れ間
水が抜かれた飼育池

1年魚と2年魚を収容するための池は、空いても1週間だけの期間なので、新たな魚を収容するまでに出来る限り消毒や掃除をしておかなければ、魚を入れた後は、水を全部抜いての掃除は出来ません。

貴重な晴れ間
消毒の様子

池から水が漏れないようにしてから塩素で消毒します。
25日には、この池に魚を移動する予定です。

貴重な晴れ間
新幹線橋を上流から見た様子

午後3時、庄川の水温は7.7℃でした。
posted at 2021/12/23(Thu) 16:59:24
修正

2021/12/24
川の様子.天気下り坂

今日は午前中、穏やかな陽気となりましたが、
午後からは風が強まり、曇り空となりました。

川の様子.天気下り坂
射水市広上地先、庄川の様子

川の様子.天気下り坂
南郷大橋を上流から見た様子

川の様子.天気下り坂
濁り具合

午後3時、庄川の水温は8.6℃でした。











posted at 2021/12/24(Fri) 16:53:40
修正

2021/12/26
川の様子

12/26、午後からは、雪も弱まり、晴れ間もありました。

川の様子

このまま落ち着いて欲しいところです。

川の様子

なんとか河川敷に入っていけました。
15時、射水市広上地先の河川水温は、5.9℃と気温低下、雪の影響で下がっています。

川の様子
posted at 2021/12/26(Sun) 15:54:52
修正

2021/12/27
川の様子.雪の壁

今日は、午後になってから雪が強まってきました。
川原へ水温を測りに行きましたが、積雪が30cmほどあり、車での乗り入れを断念しました。
サケの発眼卵を放流した場所なら行けるのではないかと試みましたが、

川の様子.雪の壁
発眼卵放流場所周辺、庄川の様子

途中までは除雪してあり、難なく入れましたが、
そこから、100mくらい歩かないと水辺には近づけない状況でした。

川の様子.雪の壁
入れなかった原因

射水市、雪置き場の看板があり、
雪の壁で途中から道が寸断されていました。
雪がおさまっても、発眼卵放流場所までは歩かなければ到達できない状況です。

posted at 2021/12/27(Mon) 16:28:04
修正

2021/12/28
川の様子

今日も、庄川の河原は雪に閉ざされて、
車では近づき難い状況でした。

川の様子川の様子
射水市広上地先、庄川の様子

雪は、午後から落ち着き、飼育池の防鳥対策など、外回りの仕事もできました。
今日をもって、今年の執務納めとなるため、
庄川漁連への電話や連絡に関しましては、昼の時間に少しだけ対応できるだけとなります。
飼育は年内、年明けとも継続するので、職員は現場に出ている状況です。
posted at 2021/12/28(Tue) 16:23:03
修正

2021/12/29
川の様子

南郷大橋上流
川の様子川の様子川の様子

水温6.6℃
posted at 2021/12/29(Wed) 16:52:55
修正

2021/12/31
ゆく年くる年

12/31、大晦日の本日は、朝から積雪が15cm以上あり、日中も雪が降り、気温も低い日となりました。

ゆく年くる年

晴れ間もありましたが、雪は降り続き、明日も積雪が多そうです。
庄川養魚場では、アユ、サケ、マスの飼育のため、年末年始も清掃、餌やり作業がありますので、休みは関係ありません。
作業に支障が出る、交通障害が出るような大雪にならないことを願うばかりです。

ゆく年くる年
日中も場内の気温は氷点下でした。

ゆく年くる年
河川敷になんとか入っていけました。
15時、射水市広上地先の河川水温は、5.0℃となっています。

今年は、庄川サケ釣りの事前調査など、新しい取り組みもあり、多くの皆様にご協力をいただきました。
サクラマス、アユ、渓流の漁期中は、庄川に多く足を運んでいただきました。
本当にありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
posted at 2021/12/31(Fri) 18:55:18
修正
« back « back

page

:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9
:: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19
:: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29
:: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39
:: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49
:: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 :: 59
:: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69
:: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79
:: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89
:: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 ::99
:: 100 :: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109
:: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119
:: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 :: 126

+ pplog 3.35 +