2019/08/11 | |
川の様子.温度差 |
今日は、午前中、曇り空で午後からは日差しが出たものの、若干涼しい風が吹いており、いつもよりも快適な感じがしました。 とはいうものの、連日の気温が35℃を越えると30℃くらいの気温でも快適と感じてしまうのが、熱中症の盲点ではないかと思いました。 庄川の河原を歩いていると、 ![]() こんな水たまりを見かけると思います。 いつもは、こんなところで、 ![]() 水温を測定しているのですが、水たまりと、水温の測定場所の距離は、わずか10メートルほどです。 ですが、水たまりの水温は24.9℃ 本日午後3時、南郷大橋周辺の水温は27.7℃と、大きな差があります。 おそらく伏流水と表層水が入り交じり、快適な水温帯にアユは居るのでしょう。 ![]() 盆休みで、川が賑わっています。 限られたポイントでは譲り合いの精神で釣りを楽しんでください。 |
|
posted at 2019/08/11(Sun) 16:00:57 | |
【修正】 |
2019/08/10 | |
残暑 |
本日、午前中は雲のかかる時間帯もありましたが、午後からは陽が出て暑い日となっています。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 夏本番、多くの方が友釣りを楽しんでおられ、釣果も上がってきています。 水温を測定し、少し見ている間にも、いくつか掛かっていました。 ![]() 高速橋上流域の様子 ![]() 砺波大橋下流域の様子 15時、場内の気温は37℃、射水市広上地先での河川水温は27.8℃となっています。 暑い毎日が続いて、熱中症で調子を崩している方も多くおられると聞きます。 河川においても、健康第一、安全第一で無理せず、トラブルなきよう庄川を楽しんでいただければと思います。 |
|
posted at 2019/08/10(Sat) 15:09:35 | |
【修正】 |
2019/08/09 | |
川の様子.広がる川原 |
本日、午後3時、南郷大橋周辺の水温は27.7℃でした。 庄川の水温が、日を追うごとに上昇しているので心配です。 ![]() 中田橋下の木工沈礁 三日前に見た時よりも、水から出ている部分が増えていました。 ![]() 中田橋下流の様子 誰かしら、淵の周りで釣りをしている人が居ます。 ![]() 南郷大橋上流の瀬 ここも、毎日誰かしら釣りをしています。 明日から連休が始まり、県外から来られる釣り人の方も居るかと思います。 マナーを守り、釣りや、庄川を満喫してほしいです。 |
|
posted at 2019/08/09(Fri) 16:48:21 | |
【修正】 |
2019/08/08 | |
川の様子.アカ付き良好 |
本日、午後3時、南郷大橋周辺の水温は27.1℃でした。 ただ、水が止まっているような場所では、28℃近くあり、 魚の姿が幾分少なく感じました。 ![]() 中パ前から南郷大橋方面の様子 友釣りの釣果が、二ケタ台にのり上向いてきた感じがします。 中田橋から下の釣果が、今まではあまり良くありませんでしたが、 釣れだしたという声が聞かれます。 ![]() 中パ前から中田橋方面の様子 川の中へ長靴で入り水温を観測する際、 滑ってコケました。 どうやら、アユの餌は沢山あるみたいです。 ![]() 南郷大橋下流の様子 毎日、二人ほどは友釣りをされている人が見られます。 右岸のテトラ下に群れているアユの姿が見られました。 |
|
posted at 2019/08/08(Thu) 16:42:06 | |
【修正】 |
2019/08/07 | |
川 |
南郷大橋上流 ![]() ![]() ![]() 15:00現在放水量15t 気温36℃ 水温27℃ |
|
posted at 2019/08/07(Wed) 16:55:06 | |
【修正】 |
2019/08/04 | |
川の様子 |
本日、午後3時、南郷大橋周辺の水温は26.6℃でした。 休日ということで、友釣りをされている人が出ているかと思いましたが、人影はまばらでした。 ![]() 中田橋上流方面の様子 ![]() 中田橋上流から中田橋方面の様子 ![]() 南郷大橋上流の様子 お盆に向けて、釣り人も増える傾向にあると思います。 友釣りの釣果が伸びてほしいところです。 |
|
posted at 2019/08/04(Sun) 17:01:02 | |
【修正】 |
2019/08/03 | |
川 |
南郷大橋上流水温測定場所 ![]() ![]() ![]() 15:00現在放水量15t 水温26.7℃ |
|
posted at 2019/08/03(Sat) 16:41:56 | |
【修正】 |
2019/08/02 | |
川の様子 |
こんにちは。 暑い日が続きますが、無理せず、水分補給や休憩をしながら釣りを楽しんでいただければと思います。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ![]() 庄川右岸から新幹線橋上流域 川の様子 ![]() 庄川右岸から南郷大橋下流域 川の様子 ![]() 水温測定時、友釣りをされていた方からのワンショット 庄川右岸射水市大門町土合地先 気温 34.6℃ 水温 27.1℃ (13:30時点) 河川放流量 毎秒 約15t 水温測定時、友釣りされていた方がこちらへ戻って来られました。 釣果を尋ねてみると、11:00〜14:00で10尾釣れたとの事でした。 上流のポイントは、沢山人が居るし、今日のポイントもたまたま他の釣り人が居なかったから、ここにしたとおっしゃっていました。 また、庄川右岸を大門大橋〜射水市広上地先まで車を走らせると、今日は友釣り・てんから網をされている方やBBQをされている方など、多く見受けられました。 「夏」ですね。 |
|
posted at 2019/08/02(Fri) 16:25:46 | |
【修正】 |
2019/08/01 | |
川の様子 |
本日も天気良く、場内の気温は、35℃を超えて、茹だるような暑さとなっています。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 ![]() 砺波大橋下流域の様子 15時、射水市広上地先での河川水温は26.7℃、気温か高いため、水温も高くなっており、暑さのせいもあり、腰まで川に浸かって釣りをしている方が多く見られました。 ![]() となみの大橋上流域の様子 川に入っていて涼しく感じても、直射日光に晒されて、思った以上に身体に負担がかかっています。 水分補給をしっかりして、安全第一で川を楽しんでくださいますようお願いします。 |
|
posted at 2019/08/01(Thu) 14:41:00 | |
【修正】 |
2019/07/30 | |
川の様子A |
本日は、快晴で日差しの強い、夏らしい暑い一日でした。 ![]() 太田橋上流域の様子 ![]() 高速橋(庄川大橋)下流域の様子 ![]() 水道管橋付近の様子 明日以降も暑い日が続くようです。 熱中症対策をしっかりして、安全第一でお願いします。 |
|
posted at 2019/07/30(Tue) 18:42:41 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39 :: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49 :: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 :: 59 :: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69 :: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79 :: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 ::89 :: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99 :: 100 :: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109 :: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119 :: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 :: 126 |