昇順 / 降順
category : 川の様子

2020/06/15
庄川上流部も濁流

今朝は雨が上がり、青空が広がっていますが、夜中にも強い雨が降り続き、河川放流量は一時毎秒600トンを超えていました。

庄川上流部も濁流
大門での6時の流量は毎秒354トンまで下がっています。
水位においても、夜中に氾濫注意水位まで水位が上昇していました。

庄川上流部も濁流
国道156号線の雨量規制による通行止め、洪水警報も解除されていますが、上流部から強い濁りとなっています。

本日、15日はサクラマス漁の最終日、明日16日は、鮎竿釣りの解禁日でしたが、釣りをできる状況になるまでしばらくかかりそうです。

お知らせ
サクラマス漁は、6月15日までとなります。
鮎竿釣り解禁は、6月16日、午前5時より、網漁の解禁は6月21日、正午に解禁となります。
お間違えなきよう、お願いします。
posted at 2020/06/15(Mon) 6:48:23
修正
川の様子 合口ダム

昨晩から未明にかけて、一時毎秒600トン以上まで増水していた庄川ですが、雨も止み、水量は一気に減水しました。
昨日から今朝にかけて、茶色く濁流していましたが、随分と薄まっています。
明日の鮎竿釣り解禁日、垢はかなり飛んでいるので、友釣りは厳しいと思いますが、毛針釣りができるかどうか、これから更に減水するので、明日の朝の状況次第かと思います。

鮎にとっては、餌がなくなり、厳しい状況と推測されますが、強く生き抜いてほしいです。

庄川本川放流量予定
15日12時0分の庄川河川放流量は、毎秒約90トンです。
12時から約90トン、13時から約70トンの予定です。
15日15時30分の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。
16時から約35トンの予定です。

お知らせ
サクラマス漁は、6月15日までとなります。
鮎竿釣り解禁は、6月16日、午前5時より、網漁の解禁は6月21日、正午に解禁となります。
お間違えなきよう、お願いします。

上流域から川の様子を見てきたので、掲載します。

合口ダム周辺の様子
川の様子 合口ダム

川の様子 合口ダム

川の様子 合口ダム
posted at 2020/06/15(Mon) 15:58:33
修正
川の様子 舟戸橋、雄神橋

舟戸橋下流域
川の様子 舟戸橋、雄神橋

雄神橋下流域
川の様子 舟戸橋、雄神橋

川の様子 舟戸橋、雄神橋
posted at 2020/06/15(Mon) 16:15:38
修正
川の様子 太田橋上流 サンエツ前

太田橋上流域
サンエツ前

川の様子 太田橋上流 サンエツ前

川の様子 太田橋上流 サンエツ前

川の様子 太田橋上流 サンエツ前
posted at 2020/06/15(Mon) 16:19:37
修正
川の様子 砺波大橋

砺波大橋
川の様子 砺波大橋

川の様子 砺波大橋
posted at 2020/06/15(Mon) 16:37:45
修正
川の様子 高速橋上流

高速橋上流

川の様子 高速橋上流

川の様子 高速橋上流
posted at 2020/06/15(Mon) 16:39:09
修正
川の様子 南郷大橋上流域

南郷大橋上流域

川の様子 南郷大橋上流域

川の様子 南郷大橋上流域
posted at 2020/06/15(Mon) 16:40:37
修正
川の様子 新幹線

新幹線上流域

川の様子 新幹線

川の様子 新幹線
posted at 2020/06/15(Mon) 16:42:09
修正
川の様子 大門大橋上流域

大門大橋上流域

川の様子 大門大橋上流域

川の様子 大門大橋上流域

15日16時50分の庄川河川放流量は、毎秒約35トンです。
17時から約35トンの予定です。
16日は0時から毎秒約35トン、1時から約20トンの予定です。

posted at 2020/06/15(Mon) 16:43:47
修正
川の様子.小牧ダムより上流

イワナの放流に行った際、谷筋の水量や濁りは大丈夫でしたが、
本川には泥水のような濁りが出ていました。

川の様子.小牧ダムより上流
梨谷川と本川の合流地点(大渡)の様子

川の様子.小牧ダムより上流
利賀川と本川の合流点の様子
なぜか、利賀川の方から濁りが出ていました。
利賀川の上流部では濁りは薄く釣りが出来ます。

川の様子.小牧ダムより上流
祖山周辺の様子
本川に強い濁りが出ている状態です。

今のところ大規模なダムによる放水が無いため、アユ釣りに影響はありませんが、
この先、大雨が降ればダムの放流により、濁りも入ることが考えられます。
posted at 2020/06/17(Wed) 13:54:57
修正
« back « back

page

:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9
:: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19
:: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29
:: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39
:: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49
:: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 ::57:: 58 :: 59
:: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69
:: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79
:: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89
:: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99
:: 100 :: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109
:: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119
:: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 :: 126 :: 127 :: 128 :: 129
:: 130 :: 131 :: 132 :: 133 :: 134 :: 135

+ pplog 3.35 +