2018/10/03 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れです。 青空が広がり、気持ちの良い日となっています。 ![]() 大門大橋上流域の様子 庄川本川放流量予定 3日14時0分の庄川河川放流量は、毎秒約170トンです。 14時から約170トンの予定です。 4日は0時から毎秒約170トンの予定です。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 河川は増水が続いており、今週末に予定していたサケ捕獲のためのヤナの設置が困難となり、延期となりました。 台風25号の進路も心配されますし、自然相手ですと思うようにいかないことが多くありますが、臨機応変に対応していきたいと思います。 ![]() 南郷大橋上流域の様子 10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。 なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 お間違えのないようにお願いします。 |
|
posted at 2018/10/03(Wed) 15:40:27 | |
【修正】 |
2018/10/04 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇り、気温がぐっと下がり、河川水温も15.4℃と下がってきていました。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 ![]() 南郷大橋下流域の様子A 河川は増水が続いており、台風25号も週末にかけて接近しそうということで、心配です。 |
|
posted at 2018/10/04(Thu) 15:57:42 | |
【修正】 |
2018/10/05 | |
川の様子 |
こんにちは! 今日は、朝方小雨が降り、午前中は全般的に曇、午後からは晴れで、秋にしては若干暑さの感じられる1日でした。 台風25号も進路は、日本海寄りに進んでいますが、日本列島を縦断し、7日に温帯低気圧に変わる予想です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ![]() 南郷大橋上流域の様子 ![]() 庄川右岸射水市広上地先の様子 ![]() 川の濁り 水量も多く濁っています。 庄川右岸射水市広上地先の気温24.0℃・水温16.5℃ 河川放流量は、現在毎秒150トンです。 |
|
posted at 2018/10/05(Fri) 17:07:36 | |
【修正】 |
2018/10/07 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇りです。 朝は雨が降っていました。 昨晩、最接近した台風は非常に風が強く、心配していましたが、大きな被害はなくほっとしました。 ![]() 新幹線高架橋上流域の様子 河川放流量は、毎秒80トン、水温は16.6℃となっています。 ![]() 南郷大橋上流域の様子 |
|
posted at 2018/10/07(Sun) 15:36:28 | |
【修正】 |
2018/10/08 | |
川の様子 |
南郷大橋近辺 ![]() 南郷大橋に向かって ![]() 南郷大橋下流 ![]() 15:00現在 放水量70t 気温24℃ 水温17.3℃ 10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となっています。 なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 |
|
posted at 2018/10/08(Mon) 16:38:32 | |
【修正】 |
2018/10/09 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇りです。 水量は毎秒50トンと落ち着いてきました。 ![]() 高岡市石瀬ヤナ場の様子 ![]() 新幹線高架橋上流域の様子 ![]() 南郷大橋下流域の様子 |
|
posted at 2018/10/09(Tue) 16:34:38 | |
【修正】 |
2018/10/11 | |
アユ漁再開 |
本日、射水市広上での天気は雨です。 一日中雨が降り続いていました。 ![]() 新幹線高架橋上流域の様子 本日、10月11日より、アユ漁が再開となります。 アユ漁は11月30日までとなります。 なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 11日17時40分現在の庄川河川放流量は、毎秒約30トンです。 18時から約30トンの予定です。 12日は0時から毎秒約30トン、3時から約15トン、 15時から約30トンの予定です。 ![]() 高岡市石瀬ヤナ場の様子 雨は降り続いていますが、水量調整がなんとか可能となり、高岡市石瀬にてヤナ設置のための瀬替え作業を行いました。 今週末に本格的にヤナを設置する予定となっています。 |
|
posted at 2018/10/11(Thu) 21:34:19 | |
【修正】 |
2018/10/12 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇り 雨の降っている時間帯もありました。 ![]() 新幹線高架橋上流域の様子 水量が毎秒15トンに減水し、川の変化が分かります。 新幹線上流域では、右岸から左岸への流れがなくなり、流れが右岸に寄りました。 庄川本川放流量予定 12日17時40分の庄川河川放流量は、毎秒約45トンです。 18時から約45トンの予定です。 13日は0時から毎秒約45トン、3時から約15トン、16時から約45トンの予定です。 |
|
posted at 2018/10/12(Fri) 22:14:42 | |
【修正】 |
2018/10/13 | |
川の様子 |
本日、射水市広上の天気は曇り 水量が下がり、鮎の毛針釣りの方が多く確認できました。 ![]() 大門大橋上流域の様子 ![]() 新幹線高架橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 13日15時40分の庄川河川放流量は、毎秒約40トンです。 16時から約40トンの予定です。 14日は0時から毎秒約40トン、3時から約15トン、19時から約40トンの予定です。 ![]() 高岡市石瀬ヤナ場の様子 明日、本格的にヤナを設置していきます。 |
|
posted at 2018/10/13(Sat) 17:31:12 | |
【修正】 |
2018/10/14 | |
釣り日和 |
今日は暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい陽気で、 絶好の釣り日和となりました。 毛鉤、友釣りともに、新幹線高架橋周辺に釣り人が集まっているようで、 多い人で50尾、少ない人で10尾前後と、 釣果に、ばらつきがあるようです。 またサイズは平均14cmと小さめです。 本日、15時の南郷大橋周辺の水温は18.4℃でした。 ![]() 南郷大橋を下流から ![]() 南湖大橋下流から新幹線高架橋方面 ![]() 水の透明度 |
|
posted at 2018/10/14(Sun) 17:02:02 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 ::28:: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39 :: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49 :: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 :: 59 :: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69 :: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79 :: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89 :: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99 :: 100 :: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109 :: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119 :: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 :: 126 |