昇順 / 降順
2022/03 diary

2022/03/18
川の様子

水道管橋下流
川の様子川の様子川の様子
河川放流量70t 水温5.7℃

今日は一日雨でした。
posted at 2022/03/18(Fri) 16:31:59
修正

2022/03/17
川の様子.サケ稚魚目撃情報

今日は一日曇り空で、これから荒れ模様となるようです。
大門大橋の下流で、サケの稚魚の群れが、見られたとの事です。
庄川漁連から流下放流されたものより小さく、
おそらくは、発眼卵放流の稚魚か、自然産卵のものだと思われます。

川の様子.サケ稚魚目撃情報
南郷大橋を下流から見た様子

川の様子.サケ稚魚目撃情報
新幹線橋を上流から見た様子

川の様子.サケ稚魚目撃情報
濁り具合

午後3時、庄川の水温は6.7℃でした。
posted at 2022/03/17(Thu) 16:45:49
修正

2022/03/16
サケ稚魚計測

サケ稚魚計測

サケ稚魚計測

サケ稚魚計測

サケ稚魚計測

残るサケ稚魚の放流は、3/18、22と2回となりました。
耳石温度標識を施標した後期群のサケ稚魚は、3/18に放流予定ですが、0.9g以上に生育してくれていました。

庄川では、サケ稚魚の頭の脳の裏側にある、バランス器官である耳石という器官に標識を施した稚魚を放流しています。
耳石は日周輪を形成する器官で、刺激により、黒色化するという耳石の特性を利用し、卵期に温度変化による刺激を与えることで、耳石にバーコードの様な標識を施したものが、耳石温度標識です。

庄川においては、増殖戦略として、サケ稚魚の放流サイズを大きく(0.8g〜1.0g程度)、放流時期を遅く(2月下旬〜3月上旬中心に)できるよう、飼育、放流に取り組んでおります。

前期群には、2.8nHの耳石温度標識、後期群には、2.10nHの耳石温度標識を施標しています。

主に4年で回帰するサケ親魚の耳石をサンプリングし回析することで、増殖戦略の効果を探るための取り組みです。

大きくなって帰ってきてくれることを心から願っています。
posted at 2022/03/16(Wed) 12:45:02
修正
サクラマスサミット2022 in 米代川

サクラマスサミット2022 in 米代川
庄川のサクラマス漁解禁が4月1日に迫って参りましたが、秋田県米代川においても、4月1日がサクラマス解禁日であります。
米代川解禁にあわせた2022年4月1日(金)に『全国サクラマスサミット2022in米代川』が開催され、庄川でのサクラマス釣りについても紹介させていただくこととなっています。

当日は、YouTubeによるライブ配信があり、動画からの質問参加なども可能とのことです。
詳しくはフィッシュパスHPへ↓
https://www.fishpass.co.jp/news/archives/19312
posted at 2022/03/12(Sat) 17:29:35
修正

2022/03/15
川の様子.水量増、薄濁

今日は一日、風の強い日となりました。
今日で、浮上層に飼育されていたサケも、全て池に出されました。
あとは、飼育して放流を待つのみです。
庄川は、雪解けの水で増水しています。
昨日よりも水量が増えて、濁りも増しています。

川の様子.水量増、薄濁
射水市広上地先庄川の様子

川の様子.水量増、薄濁
南郷大橋を上流から見た様子

午後3時、庄川の水温は6.3℃でした。
posted at 2022/03/15(Tue) 16:32:18
修正

2022/03/14
川の様子 サケ稚魚放流 富山テレビさん取材

3/14、天気は、曇り、ポツリポツリと雨が降る時間帯もありました。
河川は、水量が少し増えている状況です。

川の様子 サケ稚魚放流 富山テレビさん取材
川の様子


サケ稚魚の4回目の放流を行いました。
川の様子 サケ稚魚放流 富山テレビさん取材

平均体重0.75gのサケ稚魚、168.2千尾を場内から流下放流しました。
残る放流は、18日、22日と2回となりました。
最後の放流まで残り僅かになりましたが、出来る限り健康で大きな稚魚を放流するため、最後の追い込みをかけたいと思います。
全体では、1,000千尾の(100万尾)前後の稚魚放流を目指します。

川の様子 サケ稚魚放流 富山テレビさん取材
本日は、富山テレビさんに放流の様子を取材していただきました。
3/18の夕方に放送予定とのことですので、ご覧いただければ幸いです。
posted at 2022/03/14(Mon) 16:43:59
修正

2022/03/13
川の様子.サケ稚魚ウオッチング

今日は、曇の一日でしたが気温が20度近くまで上がりました。
養魚場内から、サケの稚魚がどれだけ降下しているか探しに行ってきました。

川の様子.サケ稚魚ウオッチング
養魚場から下ったあたりの親司川

昨年、重機を使って水草を除去したため、川の流速が上がっていました。
隠れるところもなく、目を凝らして探しても、稚魚の姿は見られませんでした。
また、川の高低差も以前より感じられました。

迷入防止堰板を入れた場所は流れが緩やかで稚魚が群を成して見られました。
迷入防止堰板の下流にも隙間を抜けて稚魚の姿がありましたが、
大半は堰板のおかげで、正しいルートに下っていました。

川の様子.サケ稚魚ウオッチング
大門大橋下流の様子

本川では稚魚の姿を確認できませんでした。

川の様子.サケ稚魚ウオッチング
南郷大橋を上流から見た様子

午後3時、庄川の水温は8.0℃でした。
posted at 2022/03/13(Sun) 16:29:46
修正

2022/03/12
サケ稚魚の様子

3/12、現在飼育しているサケ稚魚の生育状況を確認するため、計測を行いました。

サケ稚魚の様子
20日以上飼育したものは、0.76gまで生育してくれていました。

サケ稚魚の様子
飼育開始時には、0.35〜0.40gですので、飼育期間に応じて生育してくれてます。

サケ稚魚の様子
放流後、場内の排水に残っている個体もいるので、計測してみると1.12gと大きい個体でした。

排水に残っている個体も少しずつ、それぞれのタイミングで降河してくれているようで、元気に長い旅に出発して欲しいところです。
posted at 2022/03/12(Sat) 16:56:11
修正
川の様子.サクラマスポイント

今日は天気も良く暖かかったので、庄川の堤防沿いや、
古城公園を歩く人の姿が多く見られました。
そろそろ、庄川漁連の車も、冬用タイヤから普通タイヤに交換です。

川の様子.サクラマスポイント
高岡大橋の下から上流方面を見た様子

深場が続いていて、テトラの際などに魚が着いていそうです。

川の様子.サクラマスポイント
高岡大橋下を右岸から見た様子

下流に向かって流れ込みがあり流れに変化が見られます

川の様子.サクラマスポイント
高岡大橋下流の様子

川幅が広がり次第に浅くなり流れも穏やかです。

午後3時、庄川の水温は8.7℃でした。

posted at 2022/03/12(Sat) 16:30:43
修正

2022/03/11
川の様子

南郷大橋上流
川の様子川の様子川の様子
河川水温8.9℃
posted at 2022/03/11(Fri) 17:06:49
修正
« back « back

page

:: 1 :: 2 ::3:: 4 :: 5

+ pplog 3.35 +