昇順 / 降順
category : 川の様子

2023/06/13
川の様子

6/13、晴れ、暑い日となりました。

川の様子 川の様子 川の様子

15時、射水市広上地先の河川水温は、19.6℃と高くなっています。

庄川河川放流量予定
13日、15時現在、毎秒約40トンとなっています。
14日は、0時より毎秒約40トンの予定です。

サクラマス釣果情報
本日、確認された釣果はありませんでした。
累計釣果は、221尾(内脂鰭なし71尾、脂鰭あり135尾、不明15尾)となっています。
残りの漁期:2日

アユ解禁のお知らせ
鮎竿釣り解禁は、6月16日、午前5時より、網漁の解禁は6月21日、正午に解禁となります。

サクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁、漁期のお知らせ
小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁は4月1日より解禁しています。
遊漁期間は、サクラマス漁が、6月15日まで、ヤマメ・ニジマス漁が、9月30日までとなります。
posted at 2023/06/13(Tue) 16:13:58
修正

2023/06/14
川の様子

本日は午前中は曇空となりましたが、午後3時ごろから雨となり時折雨が強く降っています。
15時現在の気温は22.5℃河川水温は17.6℃と昨日より低くなっております。
河川放流量は毎秒約60tとなっております。
川の様子

川の様子
南郷大橋上流の様子
濁りはありません。

明日の河川放流量は毎秒約60tの予定となっております。

サクラマス釣果情報
本日、確認された釣果はありませんでした。
累計釣果は、221尾(内脂鰭なし71尾、脂鰭あり135尾、不明15尾)となっています。
残りの漁期:1日

サクラマス漁は残すところ明日のみとなりました。
雨が降り、水量が増えています。
最後まで、安全第一で釣りを楽しんでいただければと思います。

アユ解禁のお知らせ
鮎竿釣り解禁は、6月16日、午前5時より、網漁の解禁は6月21日、正午に解禁となります。

サクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁、漁期のお知らせ
小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁は4月1日より解禁しています。
遊漁期間は、サクラマス漁が、6月15日まで、ヤマメ・ニジマス漁が、9月30日までとなります。
posted at 2023/06/14(Wed) 17:00:55
修正

2023/06/15
川の様子1

本日のダム放流量は終日60t/秒で、解禁日の明日6/16も60t/秒の予定です。

15時の河川水温は17.0℃
気温21.3℃となっています。

明日の解禁日を前に6月15日の庄川下流域の河川状況を見てきました。
川の様子1
高速道路下流
川の様子1
雄神大橋上流
川の様子1
太田橋上流
posted at 2023/06/15(Thu) 15:10:37
修正
川の様子2

6/15の庄川下流域、河川状況
川の様子2
太田橋
川の様子2
太田橋上流
川の様子2
砺波大橋
posted at 2023/06/15(Thu) 15:17:54
修正
川の様子3

6/15の庄川下流域、河川状況
川の様子3
砺波大橋上流
川の様子3
高速道路直下
川の様子3
高速道路下流
posted at 2023/06/15(Thu) 15:22:08
修正
川の様子4

6/15の庄川下流域、河川状況
川の様子4
水管橋
川の様子4
水管橋上流
川の様子4
水管橋下流
posted at 2023/06/15(Thu) 15:24:51
修正
川の様子5 サクラマス漁終了 明日よりアユ竿釣り解禁

6/15の庄川下流域、河川状況
川の様子5 サクラマス漁終了 明日よりアユ竿釣り解禁
中田橋上流
川の様子5 サクラマス漁終了 明日よりアユ竿釣り解禁
中田橋上流
川の様子5 サクラマス漁終了 明日よりアユ竿釣り解禁
中田橋上流

本日、6/15でサクラマス漁は終了となります。
長いようで短いサクラマスシーズンでしたが、本年は、釣果も多く聞かれ、良いシーズンでした。
皆様の情報提供のご協力もあり、確認された累計釣果は、221尾(内脂鰭なし71尾、脂鰭あり135尾、不明15尾)となっています。
サクラマス遊漁者の皆様には、例年実施しているアンケートハガキの調査を実施する予定ですので、ご協力をお願いします。

明日、6/16、午前5時より、鮎竿釣り解禁となります。
多くの方が竿を出されることが予想されますので、場所取りや車の移動でのトラブルなきようお願いします。
河川放流量は、毎秒約60トンと多くなっておりますので、安全第一で、無理をしないようお願いします。

アユ解禁のお知らせ
鮎竿釣り解禁は、6月16日、午前5時より、網漁の解禁は6月21日、正午に解禁となります。

サクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁、漁期のお知らせ
小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁は4月1日より解禁しています。
遊漁期間は、サクラマス漁が、6月15日まで、ヤマメ・ニジマス漁が、9月30日までとなります。
posted at 2023/06/15(Thu) 15:26:01
修正

2023/06/17
川の様子

6/17、解禁後、初めての土曜日、天気も良いということで、多くの方が竿を出されていました。

川の様子 川の様子 川の様子

午前中の情報ですが、友釣りで0〜10尾、毛鉤釣りで10尾〜20尾の釣果とのことです。
友釣りは昼過ぎより、水温が上がり、掛かり始めるようです。
毛鉤釣りは、日中は厳しく、夕方に釣果が伸びるという状況です。

15時、射水市広上地先の河川水温は、20.2℃となっています。

明日も日曜日ということで、多くの方が来られると予想されます。
車での移動、場所取りなどでトラブルなきよう、気持ち良く釣りができるように、ご協力をお願いします。
河川はまだ水量が多い状況ですので、安全第一で無理をしないようお願いします。

庄川河川放流量予定
17日は、14時から毎秒約35トン、18日は、0時から毎秒約35トン、1時から毎秒約25トン、14時から毎秒約35トンの予定です。
posted at 2023/06/17(Sat) 16:58:27
修正

2023/06/18
川の様子

天気も良く、暑い一日となりました。
15時現在の気温は32.0℃、河川水温は20.7℃
河川放流量は毎秒約40tです。

釣果情報
毛鉤釣り 0〜15尾
友釣り  0〜12尾

明日の河川放流量は8時から毎秒約40t、17時から毎秒約30t、19時から毎秒約20tの予定となっております。
posted at 2023/06/18(Sun) 17:03:58
修正

2023/06/20
川の様子 明日正午より網漁解禁

6/20、晴れ、本日も陽射しが強く、暑い日となりました。

川の様子 明日正午より網漁解禁 川の様子 明日正午より網漁解禁 川の様子 明日正午より網漁解禁

15時、射水市広上地先の河川水温は、20.3℃となっています。

河川放流量予定
20日、庄川河川放流量は、15時から毎秒約35トン、21時から約20トンの予定です。21日は0時から毎秒約20トン、8時から約35トン、22時から約20トンの予定です。

アユ解禁のお知らせ
鮎竿釣りは、6月16日、午前5時より解禁しており、網漁の解禁は明日、6月21日、正午に解禁となります。

お間違えなきようお願いします。
posted at 2023/06/20(Tue) 15:50:04
修正
« back « back

page

:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9
:: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19
:: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29
:: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39
:: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49
:: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 :: 59
:: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69
:: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79
:: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89
:: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99
:: 100 :: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109
:: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119
:: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 :: 126 ::127:: 128 :: 129
:: 130 :: 131 :: 132 :: 133 :: 134 :: 135 :: 136 :: 137 :: 138

+ pplog 3.35 +