2017/06/30 | |
川の様子 増水のお知らせ |
6月最終日の本日は雨が降ったり、止んだりと不安定な天候でした。 明日から7月となりますが、しばらくは雨が続く予報となっております。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 30日21時30分の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 22時から約15トン、23時から約50トンの予定です。 7月1日は0時から毎秒約50トン、2時から80トンの予定です。 ![]() 南郷大橋下流域の様子A 解禁日より、庄川河川放流量は、毎秒約15トンと渇水の状況が続いていましたが、この雨の影響もあり、増水する予定となっています。 大きな増水となりますので、河川に入られる際は、充分に注意して下さいますようお願いします。 |
|
posted at 2017/06/30(Fri) 22:04:58 | |
【修正】 |
2017/06/23 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れです。 日差しも強く、暑い一日でした。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 本日は、明日より土日ということで、県外ナンバーの方も多くおられ、多くの方が釣りを楽しんでおられました。 毛鉤、友釣り共に20尾〜30尾ほどの釣果が聞かれました。 全体的に型は小さいですが、友釣りの大きいものでは、18cm以上の釣果も聞かれています。 ![]() 南郷大橋上流域の様子 庄川本川放流量予定 23日14時50分の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 15時から約15トンの予定です。 24日は0時から毎秒約15トン、15時から約20トン、 16時から約15トンの予定です。 ![]() 南郷大橋上流域の様子A 県内河川において、釣りの最中に、行方不明となり、亡くなられた方がおられたというニュースがありました。 庄川においても、急に深くなっている場所や流れの強い場所など多くあります。 状況をしっかり確認し、安全第一で釣りを楽しんで下さいますようお願いします。 |
|
posted at 2017/06/23(Fri) 16:00:09 | |
【修正】 |
2017/06/21 | |
正午より アユ網漁解禁 |
本日は、梅雨入りとなり、朝より雨が降っていました。 正午より、アユ網漁が解禁となりましたが、雨が降り、風もあり、寒い中での解禁となりました。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 雨の影響もあり、竿釣り、正午以降の網漁の人出は少なめという状況でした。 網漁では、平均20尾〜30尾、多い方で100尾以上捕られた方がおられましたが、型は小さめということです。 ![]() 新幹線下流域の様子 梅雨入りとなり、各地で大雨や暴風、土砂災害への注意が聞かれます。 これから大雨のシーズンとなりますので、河川に入られる際は急な増水に注意し、安全第一で川を楽しんで下さいますようお願いします。 ![]() 鳥も天気を心配しているようです。 |
|
posted at 2017/06/21(Wed) 19:02:44 | |
【修正】 |
2017/06/12 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇りでした。 4月1日より、小牧ダムより下流(内共第14号)のサクラマス・ヤマメ・ニジマス漁が解禁となっていますが、サクラマス漁は6月15日までの漁期となります。 ![]() 大門大橋上流域の様子 アユの解禁、釣りは、6月16日午前5時、網漁は6月21日正午に解禁となります。 ![]() 大門大橋付近の様子 橋の上や河原から川を見ると多くの鮎が確認できます。 先日のアユの試し採りにおいても、良い釣果でしたので、今年は期待したいですね。 ![]() 大門大橋下流域の様子 |
|
posted at 2017/06/12(Mon) 17:47:29 | |
【修正】 |
2017/06/04 | |
川の様子 |
6月4日、朝は雨が降っていましたが、午前中から晴れとなりました。 気温は射水市広上地先の15時で23.0℃と先日のようなうなだれるような暑さではなく、暑すぎず風が心地よい過ごしやすい日となりました。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 4日15時0分現在の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 16時から約15トンの予定です。 5日は0時から毎秒約15トンの予定です。 ![]() 南郷大橋下流域の様子A 河川は、渇水状態が続いていますが、この厳しい状況の中でもサクラマスの釣果がチラホラと聞かれています。皆様のサクラマスへの情熱には本当に、頭が下がります。 庄川においてはサクラマスの漁期は6月15日までということで、残りの日数も少なくなってきましたが、最後までサクラマス釣りを楽しみましょう。 ![]() 石が綺麗になっており、ぼっている鮎も確認できます。 サクラマス釣りをされる方からは、遡上アユの群れが見られたなどの報告も多くあり、6月16日のアユの解禁日に向けて期待が膨らみます。 |
|
posted at 2017/06/04(Sun) 16:55:21 | |
【修正】 |
2017/06/01 | |
川の様子 |
6月に入りました。 本日、朝は雨が降っていましたが、午前で上がり、暑い1日となりました。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 ![]() 南郷大橋下流域の様子A 庄川本川放流量予定 1日11時50分現在の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 12時から約15トンの予定です。 2日は0時から毎秒約15トンの予定です。 |
|
posted at 2017/06/01(Thu) 16:07:47 | |
【修正】 |
2017/05/22 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れでした。 場内の気温計は30℃となっており、日差しも強く暑い一日です。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 ![]() 南郷大橋下流域の様子A 南郷大橋下流域での15時の河川水温は19.8℃でした。 渇水で気温の高い日が続いており、河川水温も高い状況です。 熱中症に注意して、釣りをして下さいますようお願いします。 |
|
posted at 2017/05/22(Mon) 14:52:09 | |
【修正】 |
2017/05/20 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れでした。 昨日に引き続き、気温が高く、暑い一日でした。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 ![]() 南郷大橋下流域の様子A ![]() 南郷大橋下流域の様子B 暑い日が続いていますので、熱中症対策をとり、健康第一で釣りを楽しんでいただきますようお願いします。 |
|
posted at 2017/05/20(Sat) 19:59:15 | |
【修正】 |
2017/05/19 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れです。 快晴で、気温も高く、暑い一日となっています。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 ![]() 南郷大橋下流域の様子A 庄川本川放流量予定 19日15時50分の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 16時から約15トンの予定です。 20日は0時から毎秒約15トンの予定です。 15時の南郷大橋下流域での河川水温は18.0℃となっています。 放水量が毎秒15トンと渇水で水温も高く、サクラマス釣りには厳しい状況ですが、サクラマスの漁期も残り1ヶ月を切りましたので、悔いの残らないようサクラマス釣りを楽しんでいただければと思います。 |
|
posted at 2017/05/19(Fri) 15:58:21 | |
【修正】 |
2017/05/16 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇りでした。 ここ最近は気温が高い日が続いています。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 ![]() 南郷大橋下流域の様子A 庄川本川放流量予定 16日14時0分の庄川河川放流量は、毎秒約30トンです。 14時から約30トンの予定です。 17日は0時から毎秒約30トンの予定です。 |
|
posted at 2017/05/16(Tue) 17:45:12 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39 :: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49 :: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 :: 59 :: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69 :: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79 :: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89 :: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99 :: 100 :: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109 :: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119 :: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 ::126:: 127 :: 128 :: 129 :: 130 :: 131 :: 132 :: 133 :: 134 :: 135 |