2018/05/06 | |
川の様子 |
朝は晴れていましたが、午後より曇り、水量の変動が激しい一日となりました。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 水量は多いですが、濁りは少しずつ薄まってきているように感じます。 ![]() 南郷大橋下流域の様子A ゴールデンウィーク最終日、釣り人の方も多くおられ、朝から釣果が聞かれました。 漁獲圧の関係もありますが、ゴールデンウィークは例年、釣果が良く聞かれます。 県外の方々も多く庄川に訪れて下さっています。 サクラマス釣り、仲間との再会、川を楽しんでくだされば幸いです。 |
|
posted at 2018/05/06(Sun) 15:13:25 | |
【修正】 |
2018/05/05 | |
風が強いものの快晴 |
こんにちは!! ゴールデンウイーク皆さんはどう過ごされていますか。 5月3日、4日と雨が降ったり止んだりの不安定な天気… 本日も天気は良いものの朝から風が強く、穏やかな天候になって欲しいと願うばかりです。 【射水市土合地先にて】 川の気温 23.0℃ 川の水温 13.3℃ ![]() 新幹線高架橋上流域の様子 ![]() 南郷大橋下流域の様子 ![]() 射水市土合地先の川の様子 川の濁りがやや強めです。 【河川放流量】 現在、毎秒70トン 16:00から毎秒90トンの予定です。 明日はAM0:00〜14:00まで毎秒90トン 14:00〜15:00まで毎秒110トン 15:00から毎秒90トンの予定です。 釣りを楽しまれている方にとって厳しい環境条件かと思いますが、是非大物を釣って頂きたいものです。 皆さんゴールデンウイーク思いっきり楽しんで明日への英気を養って下さいね♬ |
|
posted at 2018/05/05(Sat) 14:12:39 | |
【修正】 |
川の様子 |
ゴールデンウィークも残すところ2日となりました。 朝は雨がチラついていましたが、晴れてきています。 ![]() 新幹線高架橋上流より ![]() 新幹線高架橋下流より ゴールデンウィーク中は多くの方が庄川に釣りに来られ、増水濁りがなかなかおさまらない中ですが、ちらほらと釣果が聞かれました。 県外遠征で来られて、この状況で結果を出される方々には頭が下がります。 ![]() 新幹線高架橋下流域の様子 サクラマス漁期、ゴールデンウィークが過ぎれば、折り返しの後半戦となります。 水量が100トン前後の状況が続いていますが、減水のタイミングで釣果も期待できますし、渇水期になると、サクラマスの活性もなかなか上がらず、厳しい状況になる場合もありますので、今の庄川の状況も楽しんでいただけたらと思います。 |
|
posted at 2018/05/05(Sat) 6:25:27 | |
【修正】 |
2018/05/04 | |
庄川上流の様子 |
本日は、朝から雨が降っています。 庄川上流の様子を見てきました。 ![]() 小谷川の様子 雪が残っているところがあります。 ![]() 小谷川の様子 水量が多く、落石でまだ入っていけないところもあります。 ![]() 南砺市下梨下流の様子 |
|
posted at 2018/05/04(Fri) 8:04:14 | |
【修正】 |
2018/05/03 | |
川の様子 |
本日、朝は雨が降っていましたが、午後からは晴れ間もありました。 風が強い状況で天気は不安定です。 ![]() 合口ダムの様子 天気は良いですが、水量が多いです。 ![]() 舟戸橋付近の様子 ![]() 小牧ダム放水口 |
|
posted at 2018/05/03(Thu) 17:07:51 | |
【修正】 |
2018/05/02 | |
朝から濃霧 |
本日は、朝から濃霧でした。 車の運転で視界不良になるほどの濃霧でしたが、7時には晴れました。 ![]() 濃霧で前が見えません 釣りにとっては、いつもと雰囲気が変わり期待が膨らみます。 ![]() 新幹線高架橋付近の様子 ![]() 濁りは少し薄まったように感じます。 |
|
posted at 2018/05/02(Wed) 7:18:20 | |
【修正】 |
2018/05/01 | |
川の様子 |
早いもので、サクラマス漁が解禁してから1ヶ月が経ち5月に入りました。 ![]() 新幹線下流域の様子 河川は水量が多く、濁りがまだある状況です。 ![]() 水管橋付近の様子 ![]() 水管橋下流域の様子 5月1日から31日までコイ漁は禁漁となります。 お間違えないようお願いします。 |
|
posted at 2018/05/01(Tue) 6:45:07 | |
【修正】 |
2018/04/30 | |
川の様子 |
本日も朝から天気良く、気温が高くなりそうな日和です。 ![]() 大門大橋下流域の様子 ![]() 高岡大橋付近の様子 ![]() あえの風鉄道下流域の様子 庄川本川放流量予定 30日0時0分現在の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。 0時から約60トン、16時から約100トンの予定です。 水量が多くなる予定ですので、注意願います。 また、明日5月1日から31日までコイ漁は禁漁となります。 お間違えないようお願いします。 |
|
posted at 2018/04/30(Mon) 8:10:03 | |
【修正】 |
2018/04/29 | |
今日は快晴 |
こんにちは! 朝10:00の場内温度計で26.0℃と朝からずっと暑く、15:30頃の庄川右岸射水市土合地先の気温も26.7℃でした。 今日は暑い1日となりました。 皆さんはどうお過ごしでしょうか。 ![]() 新幹線高架橋上流域の様子 ![]() 南郷大橋下流域の様子 ![]() 庄川右岸射水市土合地先の川の濁り具合 上流域からの濁りの影響かやや濁りが見られます。 庄川河川放流量は、現在毎秒60トンです。 明日はAM0:00〜16:00まで毎秒60トン。 16:00〜毎秒100トンの予定です。 河川の水位など確認し、皆さま釣りを楽しんで下さい♬ |
|
posted at 2018/04/29(Sun) 16:47:55 | |
【修正】 |
川の様子 |
本日は快晴で、朝は気持ちの良い日和になっています。 これから気温が上がる予報となっています。 ![]() 大門大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 29日は0時から毎秒約60トンの予定です。 ![]() 旧JR高架橋付近の様子 昨晩より一気に水量が毎秒60トンまで減水しました。 濡れているところまで水位があったことが分かります。 大きな減水です。 ![]() 南郷大橋上流域の様子 濁りはありますが、急激な減水でチャンスのタイミング、ゴールデンウィークということで、朝から多くの釣り人が竿を出していました。 釣果が期待できそうです。 減水で陸になったばかりのところは、ヌルヌルで非常に危ないので、注意して川を楽しんで下さいますようお願いします。 |
|
posted at 2018/04/29(Sun) 8:04:34 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39 :: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49 :: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 :: 59 :: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69 :: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79 :: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89 :: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99 :: 100 :: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109 :: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119 :: 120 :: 121 ::122:: 123 :: 124 :: 125 :: 126 :: 127 :: 128 :: 129 :: 130 :: 131 :: 132 :: 133 :: 134 :: 135 :: 136 :: 137 :: 138 |