2019/04/01 | |
川の様子 |
川の様子 午後からは雨が降り、水量は増えたり、減ったりと変動がありました。 ![]() 舟戸橋周辺の様子 庄川本川放流量予定 1日13時50分の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 14時から約35トンの予定です。 2日は0時から毎秒約15トン、14時から約35トン、 23時から約15トンの予定です。 ![]() 太田橋周辺の様子 ![]() 砺波大橋周辺の様子 |
|
posted at 2019/04/01(Mon) 15:59:27 | |
【修正】 |
2019/03/31 | |
明日、サクラマス解禁 |
本日、射水市では、未明に強い雨が降っていました。 雨が降ったり、晴れていたりと不安定な天候となっています。 時折、強い風も吹いています。 早いもので、3月最終日、いよいよ明日4月1日は、庄川サクラマス漁が解禁となります。 ![]() 合口ダムの様子 昨日から減水し、河川放流量が毎秒15トンと平水となっております。 解禁日ということで、明日の流量が気になるところです。 最新の流量情報は都度、庄川漁連HPのトップ画面http://www.shougawa.com/にてお知らせしております。 本日の夕刻には、明日の流量をお知らせできるかと思います。 なお、天候や上流状況により放流量が大幅に増減することが予想されます。 急な変更や夜間など、更新が遅れる場合もございますので、河川に入られる際は必ず、関西電力テレフォンサービスで最新の情報を確認の上、河川の状況も確認しながら無理をしないようお願いします。 ![]() 桜が咲き、今日から庄川峡桜まつりが開催されています。 雨に濡れた桜は儚く、美しいですね 明日の天候、水量は心配されますが、庄川サクラマス解禁日も多くの桜が咲いてくれることを願っています。 お知らせ 3月1日より百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁が解禁しています。 遊漁期間は3月1日から9月30日までとなります。 小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁は4月1日より解禁となりますので、お間違えなきようお願いします。 |
|
posted at 2019/03/31(Sun) 8:18:08 | |
【修正】 |
2019/03/29 | |
川の様子 |
本日、朝から気温が低く、肌寒い一日となりました。 気温の変化が大きいですが、桜の蕾も膨らみ、チラホラと咲き始めています。 ![]() 合口ダムの様子 ![]() 桜の蕾 庄川本川放流量予定 29日8時50分の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。 9時から約60トン、10時から約50トン、 23時から約35トンの予定です。 ![]() 南郷大橋上流域の様子 |
|
posted at 2019/03/29(Fri) 15:42:28 | |
【修正】 |
2019/03/27 | |
庄川(内共14号) 川の様子 |
本日は、天気良く、気温も上がり、春を感じる一日でした。 桜が少しずつ咲いてきている場所もありますね。 午後からは風が強くなり、明日から天候も崩れる予報となっています。 ![]() 舟戸橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 27日15時0分現在の庄川河川放流量は、毎秒約70トンです。 15時から約70トンの予定です。 28日は0時から毎秒約70トン、9時から約80トン、 14時から約40トン、17時から約70トンの予定です。 ![]() 雄神大橋上流域の様子 現在、水量は毎秒70トン前後とサクラマスの遡上を考えると良い状況が続いています。 冬に雪が少なく、雪解けも例年より少ないだろうと予測されています。 上流域は減水しているので、サクラマス解禁日の水量が心配ですが、4月に入ってからも安定した水量が長く続いてくれることを願うばかりです。 ![]() 太田橋上流域の様子 お知らせ 3月1日より百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁が解禁しています。 遊漁期間は3月1日から9月30日までとなります。 小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁は4月1日より解禁となりますので、お間違えなきようお願いします。 |
|
posted at 2019/03/27(Wed) 17:25:40 | |
【修正】 |
庄川上流(内共15号) 川の様子 |
庄川上流(内共15号)の川の様子 減水し、大きいところで水位が1m近く下がりました。 水量の少ない状況です。 ![]() 大渡橋周辺の様子 ![]() 南砺市下梨地先周辺の様子 ![]() 菅沼橋周辺の様子 |
|
posted at 2019/03/27(Wed) 17:12:13 | |
【修正】 |
2019/03/09 | |
春の訪れ |
本日は、朝から天気良く、気温も上がる予報となっています。 朝は冷え込んでいますが、日中は暖かい日が多くなってきました。 ![]() 庄川ふ化場内では、つくしが沢山顔を出し、春の訪れを感じます。 ![]() 大渡橋周辺の様子 上流域、例年に比べて雪は少ないですが、朝は気温も水温も低い状況です。 朝から数名釣り人が確認されたと報告がありました。 河川においては、急な増水や深み、流れが強い場所、雪崩の危険もありますので、安全第一で無理をせず、釣りを楽しんで下さいますようお願いします。 ![]() 水温が低く、魚の活性も低いため、厳しい状況ですが、春の訪れ、水温の上昇と共に釣果も期待したいです。 お知らせ 3月1日より百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁が解禁しています。 遊漁期間は3月1日から9月30日までとなります。 小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁は4月1日より解禁となりますので、お間違えなきようお願いします。 |
|
posted at 2019/03/09(Sat) 8:21:01 | |
【修正】 |
2019/03/08 | |
山間部で久しぶりの降雪 |
本日、朝から冷え込み、平野部に雪はありませんが、山間部では降雪があったようです。 ![]() 庄川峡、南砺市下梨付近の様子 暖かい日があったり、肌寒い日があったり、一日の中でも寒暖差があります。 年度末ということで、慌ただしい季節となりますので、体調には注意したいものです。 ![]() お知らせ 3月1日より百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁が解禁しています。 遊漁期間は3月1日から9月30日までとなります。 小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁は4月1日より解禁となりますので、お間違えなきようお願いします。 |
|
posted at 2019/03/08(Fri) 8:12:00 | |
【修正】 |
2019/03/02 | |
天気良く、釣り日和 |
![]() 南砺市下梨地先周辺の様子 本日、天気良く釣り日和となっています。 昨日より解禁している庄川上流では、釣りを楽しんでいる方がおられると便りが届きました。 雪解けの影響もあり、水量も多いようです。 急に深くなっている場所、流れの強い場所もありますので、ウェーディングの際は無理せず安全第一でお願いします。 ![]() 3月1日解禁日、大渡橋付近の様子 |
|
posted at 2019/03/02(Sat) 11:44:05 | |
【修正】 |
2019/02/04 | |
雨による増水 |
庄川本川放流量予定 2月4日16時50分現在の庄川河川放流量は、毎秒約80トンです。 17時から約80トンの予定です。 5日は0時から毎秒約80トン、13時から約50トンの予定です。 ![]() 南郷大橋上流域の様子 昨晩の雨の影響か庄川は久しぶりに増水しています。 ![]() 南郷大橋上流域、中越パルプ前の様子 ![]() 合口ダム周辺の様子 合口ダム周辺にも雪はなく、雨で溶けてしまったようです。 昨年のような大雪はこりごりですが、サケの飼育にとっては少し雪が欲しいところです。 |
|
posted at 2019/02/04(Mon) 18:24:14 | |
【修正】 |
2019/02/01 | |
本日より2月 |
2月に入りました。 朝は気温がぐっと下がり、凍結し、山間部に近づくと積雪も増えていきます。 日中は、天気良く庄川はそれぞれの場所毎に美しい表情を見せています。 ![]() 舟戸橋周辺の様子 ![]() 庄川峡の様子 ![]() 南郷大橋上流域の様子 美しい庄川を守っていきたいですね |
|
posted at 2019/02/01(Fri) 18:25:52 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39 :: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49 :: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 :: 59 :: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69 :: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79 :: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89 :: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99 :: 100 :: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 ::108:: 109 :: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119 :: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 :: 126 :: 127 :: 128 :: 129 :: 130 :: 131 :: 132 :: 133 :: 134 :: 135 :: 136 :: 137 :: 138 |