» 河川で捕獲されたサケ稚魚 | date : 2020/04/30 | |
本日、天気良く、午後の場内の気温は、22.3℃と暖かい日となりました。 射水市広上地先での15時の河川水温は、15.6℃となっています。 本日は、アユ遡上調査が実施され、サケ稚魚も捕獲がありました。 アユについては、結果がまとまり次第、報告させていただきます。 高速上流で2尾、南郷周辺で22尾のサケ稚魚が捕獲されました。 最大のものは、尾叉長 84mm、6gと非常に大きい個体です。 (2019年度庄川サケ放流稚魚の平均体重0.76g) 異内容物 胃の中を見てみると、川虫が確認されました。 捕獲された個体はどれもお腹が膨れていて、河川で沢山食べ、生育しているようです。 この時期に河川で捕獲されるのは、海水温の関係からもサケ稚魚にとってどうなのか疑問なところではありますが、今後も河川での調査を継続していきます。 お知らせ 5月1日から5月31日までコイ漁は禁漁となります。お間違えなきようお願いします。 |
||
posted at 2020/04/30 15:36:13
lastupdate at 2020/04/30 18:45:50 »category : サケ 【修正】 |